こんにちは!
ダニエルズ本店のつかしょんです!
さて、そろそろ社内では認知されてきたかとは思うのですが、私おそらくサッカーバカです。
サッカーの事を話出すと、周りの空気読めなくなります!
なので、サッカーの話を振る時は、それなりの覚悟を持って挑んでください!笑
そんな前置きをしながら、今日はしっかりサッカーの話題です!
W杯イヤーの今年、少しずつサッカーの話題を耳にする事も増えてくるかと思います!
海外のビッグクラブや、海外でプレーする選手の話題が多くなりがちですが、日本でもつい先日Jリーグが開幕しました!
そんな日本のトップリーグ、J1に12年ぶりに挑むチームがあります!
そうです!地元京都の、京都サンガF.C.です!!
亀岡にサッカー専用のホームスタジアムを構え、今シーズンJ1に旋風を巻き起こすべく挑む京都サンガ。
その開幕戦を応援しに行って来ました!!

相手チームは、今シーズン優勝候補にも挙げられている、浦和レッズ!
サポーターの熱量もリーグ1と言われるほど、浦和のサポーターはオーラがあります。
アウェーなどお構いなしです。
ホームとはいえ、開幕戦からえらいとこに当たったもんやでと思ってました!
ですが、京都サンガのサッカーは、サポーターとしての贔屓目抜きにしても、面白いサッカーをしてると思います。
それがJ1でどこまで通用するのか、それを感じるにはもってこいの相手でもあります。
あかん!これブログちゃう!
ただのサンガ戦観戦レポートになってしまうやつや!
というわけで、サクッと結果だけ言いますと、なんと1対0でサンガの勝利!!
良いサッカーしてました!
もちろん、相手のミスに助けられた部分も多くありましたが、それでもしっかり勝ち切ったことはめちゃくちゃ大きいですね!
これにはスタジアムでもサポーター大興奮!!
コロナ対策で、マスク着用は当然、声出し禁止など規制がかかってる中、手拍子、拍手が鳴り止まず、凄い熱気でした!
今シーズンはJ1という舞台で、それこそ相手チームには、誰かしら日本代表になるような選手がいるという中での試合を楽しむべく、サンガスタジアムへ足を運び、応援していきたいなと思います!
早くコロナが終息し、声を出して応援し、声にして喜びや悔しさをみんなで共有できるようになればなと思います!
皆さんも、地元京都のチーム、京都サンガの応援をよろしくお願いします!!





付け足し
詳しく詳細を聞きたい方は、本店のつかしょん、もしくはソーレ店長のジョーまで!
お時間作ります!笑